試合予定
2/16(日)は今季開幕戦! 明治安田J3リーグ 第1節 テゲバジャーロ宮崎 vs AC長野パルセイロ
2025年02月10日
いつもテゲバジャーロ宮崎を応援頂き、ありがとうございます。
2/16(日)は「明治安田J3リーグ 第1節 テゲバジャーロ宮崎 vs AC長野パルセイロ」が開催されます。
今季開幕戦となります。
是非、会場にて応援よろしくお願いいたします!
観戦に先立ち、下記の内容をご一読いただき、ご来場ください。
- 試合概要
- タイムスケジュール
- スタジアムマップ
- 場外イベントブース
- スタジアムグルメ
- グッズ販売
- 前売券・当日券の販売について
- 観戦方法・応援・横断幕
- ビジターサポーターの皆様へ
- 会場アクセス(駐車場・電車)
- シャトルバスの運行について
明治安田J3リーグ 第1節
日時 | 2025年2月16日(日)14:00キックオフ |
---|---|
対戦 | テゲバジャーロ宮崎vs.AC長野パルセイロ |
会場 | いちご宮崎新富サッカー場【地図】 (宮崎県児湯郡新富町三納代1586) |
アクセス | ■JR九州日豊本線 「日向新富」駅より徒歩12分 ■東九州自動車道 「西都I.C.」より車で15分 |
座席について | ●メインスタンドSSS席、メインスタンドSS席、テラスシートは指定席となります。 ●メインスタンドSA席、ゴール裏席は自由席となります。過剰なスペースのご利用はお控えください。 ●他のお客様の観戦の妨げになることはご遠慮下さい。 ●全座席、傘・日傘のご利用はご遠慮ください。 |
観戦時の注意事項 | 【Jリーグ統一禁止事項】![]() ●ビン、カン類の持ち込み禁止 ●フィールドへモノの投げ込み禁止 ●フィールドへの飛び降り禁止 ●暴力行為の禁止 ●差別的、侮辱的もしくは公序良俗に反する言動の禁止※当該言動が上記に該当するかは主管クラブが判断することとします。その他、Jリーグ統一禁止事項・共通観戦マナー・ルールは下記Jリーグ公式サイトをご確認ください。 >>観戦マナー&ルール(Jリーグ公式サイト) >>運営管理規定(Jリーグ公式サイト) 【テゲバジャーロ宮崎 独自の観戦ルール】 お客様に安心で安全に観戦していただけるよう、独自の観戦ルールを設けております。 >>テゲバジャーロ宮崎 独自の観戦ルール 観戦にこられたみなさん全員が、気持ちよく楽しい時間を過ごせるように、みなさんのご理解とご協力をお願いいたします。 |
タイムスケジュール
9:30 | 一般駐車場オープン |
---|---|
9:45 | シート貼り開始(ホーム・ビジター) ※1シート5名までとなります。名前と人数を記載してください。 ※時間前に設置されたモノに関しましては撤去致します。ご了承ください。 |
10:00 | 当日券 販売開始 スタグル 販売開始 場外イベントブース オープン |
10:15 | ホームチーム 横断幕設置(11:00まで) |
11:15 | ビジターチーム 事前説明 @ビジターゲート前 |
11:35 | ホーム先行入場 列整理 |
11:45 | ホーム先行入場 開始(ファミリークラブ会員・シーズンパス保持者) |
11:50 | ホーム・ビジター 列整理 |
12:00 | ホーム・ビジター 一般入場 開始 |
確認中 | AC長野パルセイロ選手バス到着(予定) |
確認中 | テゲバジャーロ宮崎選手バス到着(予定) |
12:30 | ピッチ内イベント |
13:15 | ピッチ内アップ開始~アウェイ選手紹介~テゲバ選手紹介 |
13:58 | 選手入場 |
14:00 | キックオフ(前半) |
14:50ごろ | 前半終了~ハーフタイム ハーフタイム抽選会 |
15:05ごろ | キックオフ(後半) |
15:50ごろ | 試合終了 |
17:00 | スタジアム閉門 |
スタジアムDJ いちたにななさん
![]() |
今季もスタジアムDJを務めていただきます! |
スタジアムマップ
※準備中です場外イベントブース
※準備中ですスタジアムグルメ
![]() ![]() |
空の駅 竜馬様 空の駅 竜馬は新田原基地の南側で営業しています。店以外にテゲバの試合の際に出店しています。美味しい食べ物を沢山準備しています。 |
![]() |
珈琲専科 批呂様 新富町で町おこし協力隊で頑張ってます。テゲバジャーロ宮崎の選手に元気を届けたい。そんな気持ちと気合を込めて応援しています。珈琲専科批呂をよろしくお願いいたします。 |
![]() |
Bee happy様 国産はちみつ専門店名ならではの「国産はちみつ」と「宮崎県産(綾町と高岡町)レモン」で出来た「極上はちみつレモンスカッシュ」で皆様を応援します。 |
![]() |
椎の実様 宮崎県産のとりを一本一本丁寧に作り上げました。地元の甘いしょうゆのタレと独自にブレンドした塩味を是非ご賞味ください。 |
![]() |
金松うなぎ様 |
![]() |
bento-ya perro様 綾町にあるドックラン付きのお弁当屋です。手作りにこだわってます。 |
![]() ![]() |
キッチンカーMOMO様 3年連続でテゲバの試合をキッチンカーで盛り上げてます!今年もテゲバファンのみんなと勝利の瞬間を分かち合いたい!熱々のホットドッグを片手に、橋本選手と一緒にJ2昇格を目指しましょう! |
![]() |
いちごポタジェ様 宮崎空港に一番近いいちご園。いちごの無いシーズンでもこだわりのいちごで作ったジュースを販売します。 |
![]() |
みやざき地頭鶏事業協同組合様 |
テゲバジャーロ宮崎オリジナルグッズ販売
場所:スタグルエリア内販売開始時間は、タイムスケジュールをご確認ください。
![]() |
オフィシャルグッズ等販売中です。 |
前売券・当日券の販売について
![](https://www.tegevajaro.com/contents/wp-content/uploads/2025/01/2025seatmap-big-690x579.jpg)
※座席が必要な場合は、チケットをご購入ください。
前売券が完売した場合、当日券の販売は行いません。観戦をご希望の場合はお早めにチケットをお買い求めください。
【ファミリー会員先行販売】試合日22日前18:00〜
【一般販売】試合日21日前18:00〜
■2025シーズンホームゲームチケット・駐車場運用についてはこちら>>【一般販売】試合日21日前18:00〜
![](https://www.tegevajaro.com/contents/wp-content/uploads/2025/01/pc_ticket2025-01.jpg)
観戦方法・応援スタイル・横断幕の掲出について
観戦方法
1、体調がよくない場合はご来場をお控えください。(例:発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合等)
2、 観戦時は、座席から移動することを禁止とします(スタンド前方へ移動して選手に声をかける等)
3、ビン・缶の持ち込みは禁止とさせていただきます。もし持ち込みされた場合は入場口にて移し替えをお願いいたします。
4、傘・日傘はご利用いただけませんのでご了承ください。
応援スタイル
【太鼓・大旗の使用について】ゴール裏A席(立ち見・鳴り物・大旗使用可)での使用をお願いいたします。
■大旗の使用についてはこちらもご確認ください>>
![](https://www.tegevajaro.com/contents/wp-content/uploads/2025/02/bd42b36877e18a74b02c409721cf19d9-690x388.jpg)
![](https://www.tegevajaro.com/contents/wp-content/uploads/2023/09/20230917-away1.jpg)
横断幕の掲出について
搬入時間は、タイムスケジュールをご確認ください。【掲出場所について】
フェンス高さ:90cm
※90cmを超える横断幕の場合は、観戦者等に横断幕が踏まれる場合がございます。破損した場合、クラブとしては責任を負いかねます。予めご了承ください。
※フェンスに大旗など横断幕以外の物を掲出することは禁止とさせていただきます。
![](https://www.tegevajaro.com/contents/wp-content/uploads/2021/03/goal-home-2-2.jpg)
![](https://www.tegevajaro.com/contents/wp-content/uploads/2025/02/ca54fc7d6b58f9fae442e3a8039f46fc-690x388.jpg)
![](https://www.tegevajaro.com/contents/wp-content/uploads/2024/07/20240710-home.jpg)
【テゲバジャーロ宮崎のロゴ・エンブレム、選手肖像使用による横断幕、大旗の制作・提出について】
試合での掲出を目的に、ファン・サポーターの皆様が独自に製作する「テゲバジャーロ宮崎ロゴ・エンブレム」「選手の肖像(顔写真、似顔絵など含む)」の入った横断幕、大旗を製作・掲出する場合は、事前に「Jリーグ」「クラブ」「選手個人」への確認が必要となります。
申請方法など詳細は下記ページをご覧ください。
■ロゴ・エンブレム、選手肖像使用による横断幕、大旗の制作・提出について>>
選手バスの入り待ちについて
![](https://www.tegevajaro.com/contents/wp-content/uploads/2025/01/A9307874-300x200.jpg)
選手バスの入り待ち場所
※調整中です。選手バスの入り待ち運用ルール
- 大旗の使用は禁止とさせていただきます。
- Lフラッグ(1,015㎜×1,575㎜)までのサイズの旗は振る事が可能です。
- ゲーフラなどを掲げられる場合は、周囲のお客さまの視界を妨げず、ご迷惑にならないようご配慮お願いいたします。
- 関係者エリアには入らないようにお願い致します。
- 選手の会場入り後は、バス待ちエリアから速やかに御退場ください。
- 選手への接触はご遠慮ください。
- ファンサービスは致しませんので予めご了承ください。
- ルールを遵守いただけない場合は、中止とさせていただきますのであらかじめご了承ください。
安全な試合運営に努めますので、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
ビジターサポーターの皆様へ
応援について
【太鼓・大旗の使用について】ゴール裏A席(立ち見・鳴り物・大旗使用可)での使用をお願いいたします。
- ビジターチームのユニフォーム、グッズを身に付けての応援は、ビジタースタンド席、ビジターゴール裏A席にてお願いいたします。
- 椅子、脚立などの上に立っての観戦・応援は禁止とさせていただきます。
ご来場される皆様が安全で快適にご観戦できるようにルールを設定させていただきましたのでご理解のほどよろしくお願い致します。 - ビン、カン類の持ち込みは禁止となっております。入場口でカップに移し替えてから、お持ち込みいただくことになります。
- 鳴り物・大旗の使用に関しましては、鳴り物・大旗使用可能エリアにてご使用ください。観戦エリアとはコーンとバーで区切ってあります。
■大旗の使用についてはこちらもご確認ください>> - お客様に安心で安全に観戦していただけるよう、独自の観戦ルールを設けております。
観戦に来られたみなさん全員が、気持ちよく楽しい時間を過ごせるように、みなさんのご理解とご協力をお願いいたします。
■テゲバジャーロ宮崎 独自の観戦ルール>>
■観戦マナー&ルール(Jリーグ公式サイト)>>
![](https://www.tegevajaro.com/contents/wp-content/uploads/2025/02/dd3d68a8287f1878833339263e6b8f95-690x388.jpg)
![](https://www.tegevajaro.com/contents/wp-content/uploads/2025/02/0e62220282ba3400e8f8f942cee62d0e-690x388.jpg)
![](https://www.tegevajaro.com/contents/wp-content/uploads/2025/02/e35c3eae65caaac3c6f82de7c84a8daa-690x388.jpg)
会場アクセス
いちご宮崎新富サッカー場について
住所:宮崎県児湯郡新富町三納代1586
■JR九州日豊本線 「日向新富」駅より徒歩12分
■東九州自動車道 「西都I.C.」より車で15分
お車でお越しの方へ
〇今シーズンより事前に駐車場券の購入が必要となります。Jリーグチケットまたはオフィシャルショップにてお買い求めください。
〇大変混雑が予想されます。乗り合いでお越しいただくか、公共交通機関のご利用にご協力お願いいたします。
〇試合終了後は周辺道路含め大変混雑いたしますので、分散退場にご協力ください。
■退場時のご案内はこちら>>
路上駐車や三納代コミュニティ広場を含む近隣施設への駐車などは、近隣の方へのご迷惑となります。絶対に行わない様にお願いいたします。
〇大変混雑が予想されます。乗り合いでお越しいただくか、公共交通機関のご利用にご協力お願いいたします。
〇試合終了後は周辺道路含め大変混雑いたしますので、分散退場にご協力ください。
■退場時のご案内はこちら>>
路上駐車や三納代コミュニティ広場を含む近隣施設への駐車などは、近隣の方へのご迷惑となります。絶対に行わない様にお願いいたします。
スタジアム横駐車場
開場 | 9:30 |
---|---|
収容台数 | 約200台 |
駐車料金 | 300円 ※事前に「駐車場券」の購入が必要です。Jリーグチケット、オフィシャルショップでお買い求めください。 |
思いやり駐車場について | 障がいのある方や高齢の方、妊産婦など歩行が困難と認められる方がご利用いただける「思いやり駐車場」をご用意いたしております。 ご利用を希望される方は、事前にテゲバジャーロ宮崎事務局までお問合せください。 TEL:0985-71-4000 ※思いやり駐車場をご利用の際は、一般駐車場入口の警備員にお声掛けください。 |
スタジアム北側駐車場
開場 | 9:30 |
---|---|
収容台数 | 約200台 |
駐車料金 | 300円 ※事前に「駐車場券」の購入が必要です。Jリーグチケット、オフィシャルショップでお買い求めください。 |
JR日向新富駅前駐車場
開場 | 9:30 |
---|---|
収容台数 | 約50台 |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | スタジアムまで徒歩15分 |
![](https://www.tegevajaro.com/contents/wp-content/uploads/2024/02/parking-01.jpg)
電車でのアクセス
JR九州日豊本線 「日向新富」駅より徒歩12分
※IC乗車券はご利用いただけません。予め乗車券をお買い求めのうえご乗車ください。【主要駅からの運賃】※普通運賃。2024年1月31日現在
■宮崎空港駅:700円
■宮崎駅:380円
■南宮崎駅:480円
※IC乗車券はご利用いただけません。予め乗車券をお買い求めのうえご乗車ください。【主要駅からの運賃】※普通運賃。2024年1月31日現在
■宮崎空港駅:700円
■宮崎駅:380円
■南宮崎駅:480円
【日向新富駅からのアクセスマップ】
![](https://www.tegevajaro.com/contents/wp-content/uploads/2025/02/dfd9ba648a220d1fcc9f84a5f4d9856c.jpg)
シャトルバスの運行について
※調整中です
←「1/26(日)いちごpresents 2025プレシーズンマッチ 新富町大会について」前の記事へ |一覧|