試合結果
いちご・宮交シティ サンクスマッチ 明治安田J3リーグ 第5節【vsアスルクラロ沼津】
2024年03月21日
【3/20(水・祝) いちご・宮交シティ サンクスマッチ 明治安田J3リーグ 第5節】
「テゲバジャーロ宮崎 vs アスルクラロ沼津」は、前半にテゲバが先制し優勢に試合を運んでおりましたが、終了間際、後半44分に同点ゴールを決められてしまい、1対1の引き分けとなりました。
スタジアムにお越しいただいた皆様、DAZNで応援いただいた皆様、SNS等で応援いただいた皆様、まことにありがとうございました。
今週3/23(土)はアウェー・NACK5スタジアム大宮(埼玉県)で大宮アルディージャ戦。
次回ホームゲームは、4/6(土)にいちご宮崎新富サッカー場にて奈良クラブ戦となります!
初勝利は目前です。引き続き、熱い応援をよろしくお願いいたします!
試合詳細「テゲバジャーロ宮崎 vs アスルクラロ沼津」
前半 1-0後半 0-1
—————
1-1
【得点者】
24分 11 橋本 啓吾
【メンバー】
GK 55 青木 心
DF 2 青山 生
DF 33 黒木 謙吾
DF 4 大武 峻
DF 15 辻岡 佑真
MF 8 力安 祥伍
MF 22 田中 純平
MF 20 阿野 真拓
MF 18 吉澤 柊
MF 7 魚里 直哉
FW 11 橋本 啓吾
サブ
GK 57 植田 峻佑
DF 16 吉田 朋恭
DF 36 吉永 昇偉
MF 23 大渕 来珠
MF 38 楠 大樹
MF 5 坂井 駿也
FW 41 上野 瑶介
【交代】
68分 18吉澤→41上野
75分 07魚里→23大渕
82分 20阿野→16吉田
>>試合詳細(Jリーグオフィシャルサイト)
試合ハイライト動画
大熊監督インタビュー

勝たなければいけないゲームでした。
先制点をとってから、2点目を取りきれなかったことが、引き分けの要因です。
勝ちきれなかったのは、連携ミスが出てしまったこと、集中力が最後まで続かなかったからです。
先に失点するより、先に得点することが非常に大事で、チームとして一番のテーマで、それができたことは良かったです。
なかなか勝てないゲームが続いていますが、チームとしては、ちょっとずつ成長をできているので、結果につなげたいと思います。
立ち上がりをみんな意識して、集中して攻守にわたってコンパクトにゲームに入ることができました。
いい守備から、いい攻撃に繋げられ、縦と横の距離感と連動性を非常にうまく出せました。
それが上手く機能すると、一人ひとりの能力を引き出せると思うので、そのクオリティを高めていきたいと思います。
よりアグレッシブに、人数を増やして攻撃したい場面にチャレンジしています。
◆阿野選手のアシストについて
技術がある選手で、いいボールが入っていました。
あとは合わせる選手のクオリティがもう少しいるのかなと思います。
◆魚里選手の先発起用について
彼の活力が、チームにエネルギーを与えてくれました。
攻守にアグレッシブに機能していたので、継続していってほしいと思います。
◆交代枠を残して試合が終わったが
あのメンバーで上手く耐えしのぎ、カウンターを狙えたらなと思っていました。
橋本選手インタビュー

勝ち切らないといけない試合だったと思います。
◆チャンスが多かった要因は?
風も強い中で、全員でやることをハッキリと統一してやっていたからこそ、相手のゴールに迫るチャンスが増えていました。
その中で決めるところで決めないと勝てないので、 そこはまだ課題だなと思います。
◆得点シーンを振り返って
動き出しのタイミングが良かったです。
魚里選手からのパスはちょっと短かったが、しっかりと自分の打てるところにボールを置けて、ゴールを見て思い切り振りました。
それがゴールにつながったと思います。
(今季初得点は)シンプルにうれしいですが、ここまで決定機を外してきました。
毎回、今日は絶対に点を取らないといけないと思っていますが、1得点で終わったことはまだまだです。
チャンスもあったので、今日の結果をいったんは良しとして、次は複数得点を取ってチームを勝利に導けるようにしていかないといけません。
◆利き足ではない、左足でのシュートだったが?
インステップのまっすぐのシュートは学生時代から得意にしていたので、それを思い切って出せたのが良かったです。
魚里選手インタビュー

90分出場は久しぶりで、前半は相手にボールを持たれていましたが、相手が嫌がる守備ができました。
これまでの試合で立ち上がりが悪いことが多かったので、自分が入って勢いづけられれば、味方もあがってくると思ってやってみました。
◆得点シーンを振り返って
ボール持って顔上げた瞬間に、橋本選手が走り出していたので、そこにいいタイミングでパスができ、シュートを決めてくれて良かったです。
◆最後の失点について
最後、相手の力があって、ずっと押し込まれてしまいました。
あの時間帯でも相手を押し込める力をつければ、チャンスも増えて追加点も取れたと思うので、まだまだ力不足だと思います。
◆次試合に向けて
若いチームなので、勝ち点3とって自信をつけたいです。
大武選手インタビュー

率直に、勝点2を落としたという印象の試合でした。
残り5分で失点したことは、チームの弱い点であると思うので、自分たちに甘えることなく厳しくやっていかないといけません。
守備のスタート位置をまず統一しようというところから入りました。
選手の距離感も良かったので、スムーズに攻撃へ移すこともできました。
試合前にしっかりみんなと話していたことがうまくいった要因かなと思います。
課題は、この守備と攻撃の形を長い時間維持していけるかです。
◆中3日でメンバーが替わる中、初先発としての手ごたえは?
今まで、どのメンバーとも練習試合などで組んでいるし、常日頃からコミュニケーションをとっているので、 問題なく入れたかなと思います。
◆追いつかれた要因は?
チームとして押し込まれる時間が長くなり、自分たちの攻撃の時間が短くなりました。
守り切るだけじゃなく、もっと攻撃で相手を去なせるようになる必要があります。
◆次試合に向けて
今日の前半のような動きを90分続けることが理想ですが、それは厳しいので、ペース配分や声掛けしてメリハリをつけていきたいです。
試合フォト
試合前イベント
▼場外ではいっちゃがステージを開催


▼北島 彩夏様によるパフォーマンス




▼STUDIO.S様によるチアダンスパフォーマンス




▼キックインセレモニー:児湯養鶏農業協同組合 鶏卵営業部長 橋本真臣様

試合フォト








▼ピッチ内アップ









▼選手入場





▼試合開始






▼前半24分、橋本選手がペナルティエリアの外から左足でゴール右下に決める














▼試合終了





宮崎の魅力てんこもり スタジアムグルメ♪
今節も多数のご出店、ご協力をいただきました。まことにありがとうございます!〇珈琲専科 批呂様
〇柿の葉すし坂本様
〇キッチンカーMOMO様
〇Luke`s Jamaican Jerk Chicken様
〇サムアンドアラン様
〇プリン専門店 だっくす様
〇空の駅 竜馬様
〇ドミノピザ 高鍋店様
〇とり〇様
〇ヒムカダイニング様
〇キムラ漬物宮崎工業株式会社様
〇やきとり 椎の実様
〇おでん まる様
〇風味堂菓子舗様
〇ひなたいちご園様
〇SPICE HOUSE YU様
〇新富町商工会様