試合結果
2023年04月10日
【4/9(日) 明治安田生命J3リーグ 第6節】
「テゲバジャーロ宮崎 vs カターレ富山」0-2でテゲバジャーロ宮崎の敗戦となりました。
スタジアムにお越しいただいた皆様、DAZNで応援いただいた皆様、SNS等で応援いただいた皆様ありがとうございました。
次週4/16(日)は南九州ダービー!アウェー・白波スタジアム(鹿児島県)にて鹿児島ユナイテッドFC戦。
次回ホームゲームは4/30(日)ユニリーバスタジアム新富(宮崎県)でFC岐阜戦となります!
引き続き、熱い応援よろしくお願いいたします!
試合詳細「テゲバジャーロ宮崎 vs カターレ富山」
前半 0-1後半 0-1
—————
0-2
【メンバー】
GK 21清水 羅偉
DF 17小川 真輝
DF 4西岡 大志
DF 28眞鍋 旭輝
DF 6大熊 健太
MF 10下澤 悠太
MF 14江口 稜馬
MF 80永田 一真
MF 16石津 大介
FW 11橋本 啓吾
FW 42南野 遥海
サブ
GK 99植田 峻佑
DF 3代 健司
MF 15内薗 大貴
FW 13北村 知也
FW 18山崎 亮平
FW 25髙橋 一輝
FW 7青戸 翔
【交代】
66分 16石津→18山崎
66分 14江口→15内薗
75分 80永田→25髙橋
75分 11橋本→7青戸
81分 10下澤→13北村
>>試合詳細(Jリーグオフィシャルサイト)
試合ハイライト動画
松田監督インタビュー
◆試合を振り返って非常に残念な結果です。
フリーキック2本をしっかり決められ2失点しましたが、私達も立ち上がりのコーナーキックがたくさん取れたところがありましたが決める事が出来ませんでしたので、そういったところで勝負が分かれたのではないかと思います。
フリーキックを与えた場面は、私達にも問題があってボールの失い方が悪いので、そこを潰していく以外ないのではないかという気がします。
また、先制されたことでゴールが遠ざかっていき、なかなか試合の流れがこないことを感じた試合でした。
◆攻守共に意図されたことが出来ていた印象だが
立ち上がりは非常に良かったですが、チームの勢いの差、順位があらわしていますが、そこで得点を取れるか取れないかで、自分たちの試合の流れに持っていく意味では非常に大きいです。
カターレ富山さんは、耐えて先制するチャンスを作っているところが、試合を優位に運ぶことになっていると思います。
試合の内容だけではないところで、勝ち試合を持ってくる流れをつかめないのがもどかしいです。
セットプレーで得点が取れるようになると、呼び水のように得点力も上がっていく事はあるので、セットプレーで得点を取ろうという話はしていましたが精度が無かったので引き続き課題として残っています。
精度を上げることで先制し、先制すれば少し余裕が出たり相手のほうがプレッシャーがかかるので得点が生まれやすくなるのではないかと思います。
自分たちのプレーを磨いていく事に先進しないといけないと感じました。
◆気持ちを消化するのが難しい試合。選手たちにどんな声を掛けたか
フリーキック2本決められた・シュートはなかなか入らないという結果は、私たちに必要な結果が来たと捉えるしかありませんし、選手達にも伝えています。
まだまだ勝利する為には何かが足りないチームだという事で、足りないものを埋めていくしかありません。
先制をすることが大事だと思っていましたが、今回はフリーキックを与える前のプレーに間違いなくミスがありました。
今は流れが無いので、技術的なところではなく判断やメンタルのミスを絶対にしない甘くみない、そういう所をつぶしていくしかありません。
勢いを持ってしまえばエネルギーがあまりいらずに勝てるムードが出来てくると思いますが今はそういう状況ではないので、生みの苦しみかもしれませんがまだまだ足りないことを突きつけられている結果として捉えるべきだと思います。
この試合で気付かされて終盤で活きてくる試合にしたいと思います。
小川選手インタビュー
◆試合を振り返って勝ち切れない試合が続いていたので今回のカターレ富山戦は上位との差を縮めるためにもターニングポイントにしようと全員が認識していましたが、負けてしまい、自分も含めてチームの力不足を感じました。
(起用された理由は)チームが得点を取れていないので、自分の特長であるクロスやセットプレーのキックなどでゴールにつながるプレーを期待されていたと思いますが、形にできず残念に思います。
セットプレーを含め、もっと精度を上げなければ得点にはつながらないので、さらに練習を重ねていきたいと思います。
◆数多くチャンスを作り、シュート数は相手を大きく上回っていた。
良い形は作れていましたが、一番大事なのは点を取るというところで、結局、今日も無得点に終わってしまいました。
なんらかの原因があるはずなので、自分ができることがもっとあるし、チームとしてどう改善していくのかも話し合っていきたいと思います。
試合を重ねるごとにチャンスは増えてきているのは事実ですが、得点につながらずもどかしい気持ちはあってもやり続けなければいけませんが、どのように続けるのか、変えるべきところが何なのかチームで整理したいと思います。
ゲーム内容は悪くなかったと終わらせてはいけないと思いますし、そういう意味では勝たなければいけない試合でした。
下を向いている時間はないので気持ちを切り替えて、来週に向けてやっていきたいと思います。